凍りついた心を解く魔法の言葉→いいじゃないか人間だもの。てつを

こんにちは!
会うだけで元気になる恋愛カウンセラーてっちゃんです♪

先日の記事で“自分に自信を持つ一歩目は自分の感情を口に出すことから”って書いたんですけど、今日はその原因についてお話をしていきます。

前回の記事はこちら↓↓
なかなか自信が持てない方必見!敏感トレーニング♡

 

自分を好きになれない原因

自分のことがなかなか好きになれないあなた、
家族や彼にこんな感情を抱いたことはありませんか?

「なんでわかってくれないの?」

「私のこと愛してないの?」

「もういい・・」イジイジイジイジ

実は自分のことを好きになれない一つの原因として、“過去の私の気持ちをわかってもらえない経験”があげられるんです。

 

幼い頃から両親が共働きで忙しく、なかなか自分の話を聞いてもらえない。
悲しいことがあったり、ムカつくことがあっても、本心の全てを話せる友人もいなければ、もちろん両親も聞いてくれない。

そうすると、

「私は誰にも理解してもらえないんだ」

「私なんか大嫌い」

心が凍てつく

てな具合でどんどん自分のことが嫌いになって、話してもどうせわかってもらえないってふさぎこんで、いつの間にか自分の心に氷をまとって守ろうとしはじめちゃうんです。

 

これ理解できない人には全く理解してもらえないんだけど、
自分のことを誰にもわかってもらえないってめちゃめちゃ辛いのよ(笑)
そして、自分のことを嫌いな自分もどんどん嫌いになっていく、まさに負のスパイラル(笑)

「可愛くないし、、」

「スタイルよくないし、、」

「趣味もないし、、」

「私のこと好きになってくれる人なんかいるのかな〜」って

地獄に引き込まれてく〜〜〜〜〜ww

 

でもね大丈夫!安心して欲しい!
全部経験しても、全部を挽回して毎日を超HAPPYに生きてるやついるから(笑)

誰にも自分の気持ちわかってもらえなくて、ブスでデブで金もなくて親友一人もいなかったのに、月収90万もらってかわいい彼女と子供とめちゃめちゃ幸せに暮らしてるやつが(笑)少しだけ自慢させてくださいごめんなさい(笑)

凍てついた心を解凍しよう

じゃあ実際に俺が何をしてるかっていうと、

「誰にもわかってもらえないことも、ブスでデブで金もなくて親友一人もいないことも全部ひっくるめて俺なのよ。そんな俺でもいいじゃないか人間だもの。」って言うこと。

あの時の後悔も、あの時の悲しみも、嫌なことたくさん経験して、自分のことたくさん嫌いになったけど、それでもいいじゃん人間だもの。

 

もっと言うとね、寝る前に自分に向けてこうつぶやくの。

「大好きだよ。生まれてきてくれてありがとう。」って

 

これ口に出して言うとね、すごい不思議なんだけど、本当に生まれてきてよかったな〜って心の底から思えるの。

俺はその瞬間がたまらなく大好きなんだよね。幸せに溢れる。

 

だからぜひとも口に出して言ってみて欲しい。

自分が悲しんだり、傷ついた経験を思い出して、

「あの時辛くって私のこと嫌いになったけど、そんな私でもいいじゃないか人間だもの。」

「大好きだよ。生まれてきてくれてありがとね。」

 

そんでね、なんとなんと、
凍てついた心が溶け始めると運の流れも変わってきちゃうんです♪

これについてはまた後日書きますが、マジで幸せ指数が格段にアップします(笑)

 

ぜひ今晩一人になって試してみてください^ ^

次回もお楽しみに〜

 

てっちゃん

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です