こんにちは!
女性の魂を持つ恋愛カウンセラーてっちゃんです^ ^
自分のことを大切に出来ていますか?
あなたは自分の気持ちに気付いてあげられていますか?
もっと言うと、自分を大切にできているでしょうか。
自分になかなか自信を持てない女性において、
自分の気持ちや感情を置いてきぼりにしてしまっている方が非常に多いです。
僕は幼い頃から見栄っ張りのビッグマウスで、
根拠のない自信に360度守られているような人間です(笑)
しかし、いざ実践となると途端に弱気になる、
そんなめちゃめちゃ意気地なしな人間でもあるんです(笑)
そんな僕はスポーツでも運動でも、
とにかく良い成績を出して周りから褒められることで自分の存在意義を作ってきました。
でも、これがまあしんどい(笑)
人と比べることでしか自分の存在価値を見出せないので、周りから注目を浴びなくなると一気に冷めてしまい、気がつくと周りには大親友と呼べる友達は一人もいない、、
今から思うと当然なんですよね。
だって自分が自分を大切にしてないから。
誰かに大切にしてもらうには、まずは自分自身を大切にすることからなんですよね。
自分の感情に気付いてあげる
じゃあ僕がどうやって自分を大切にしてくれる人に出会ったのか。
それは自分の感情の通りに動いたからです。
食べたいもの食べて、行きたくないところにはいかない。
美味しかったら美味しいって言って、嬉しかったら嬉しいっていう。
出来てる人には当然のことなんだろうけど、僕は最初はめちゃめちゃ苦労しました。
だって周りの目がすごい気になるもん(笑)
でもね、やってみると、幸せを感じる回数が増えていくんですよね〜
“ない”ものにフォーカスするんじゃなくて、
“ある”ものにフォーカスすると幸せパワー感じまくっちゃいます(笑)
幸せをたくさん感じまくりたいって人は、
まずは【感情を声に出すこと】からやってみたらいかがでしょうか?
美味しいご飯食べた時には『おいしい〜♡』
カフェオレ飲んでホッとした時には『幸せ〜♡』
ご飯の後の食器をみた時には『めんどくせ〜♡』
大好きに彼と手を繋いでいる時は『大好きだよ〜♡』
こうやって少しずつ自分の気持ちに敏感になっていくことから始めていって、その次は実際に行動に移していくことだったり、自分の願いを自分で叶えることしていきましょう♪( ´▽`)
[…] 前回の記事はこちら↓↓ なかなか自信が持てない方必見!敏感トレーニング♡ […]